【ネグロス島台風被害】第2回現地災害支援活動を実施しました!
年末の大型台風被害後に、第1次支援活動を行い、1月には2回目の大規模な支援活動を予定しておりましたが、年明け現地でのコロナ感染の再拡大により、行政から被害を受けた山間部の村への支援活動への許可が下りず延期しておりました。…
年末の大型台風被害後に、第1次支援活動を行い、1月には2回目の大規模な支援活動を予定しておりましたが、年明け現地でのコロナ感染の再拡大により、行政から被害を受けた山間部の村への支援活動への許可が下りず延期しておりました。…
ネグロス島台風被害 現地災害派遣活動の様子です! 12月16日に猛烈な台風22号がネグロス島を直撃したことを受け、皆さまに「ネグロス島災害復興基金」へのご協力をお願いしておりました。 それと同時並行で、年末から現地での災…
多くの方からのご寄付ありがとうございます。*後日、ご寄付の詳細はお知らせいたします。 12月16日に猛烈な台風22号がネグロス島を直撃したことを受け、DETiとイマジナスでは皆さまに「ネグロス島災害復興基金」へのご協力を…
皆さま、ご無沙汰しております。 今月は、フィリピンでのコロナ収束の兆しが見え、渡航制限も緩和され、いよいよ来春から留学再開できそうかな?という期待を持っておりました。 その最中、12月16日に猛烈な台風22号がフィリピン…
第3回となる志和キッズキャンプを開催します! 今回は、アルパ奏者/星のソムリエの上之山幸代さんをお迎えして、 音楽とえほんの織りなす宇宙へ子どもたちを誘います〜! ママさん・パパさんへのヒーリングも予定しています。 ht…
日本の皆さま、最近はどのようにお過ごしですか? 2021年の留学再始動を待つデティですが、来るべき再開の日に向けて、動画配信『デティ・チャンネル』をスタートさせました! 留学前も後も、たとえコロナでも「フィリピン現地の生…
皆さま、明けましておめでとうございます。 デティの年明けは、花火やカラオケの爆音に包まれた年明けでした。 スロースタートですが、新年のお慶びを申し上げます。 2020年は過去になかったような、大変化の年となりました。 2…
風の子が誕生しました! ネグロス島産、2人目となる女の子が誕生しましたのでご報告します。 コロナでお客さんが入れなくなって9ヶ月、この間ずっと、お母さん(現デティ校長)のお腹の中で、 この日を待っていた女の子がいます。 …
みなさん、こんにちは! こちら、常夏(暑〜い)のネグロス島デティです。 コロナで国が閉まってから、もう8ヶ月が経ちました。 長いですね〜、想定外でした。 日本からのお客さんは来られないですが、 オンラインレッスンのために…
DETiより残暑お見舞い申し上げます。 世界的パンデミックが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 DETiは、開校以来、初めての「子どもたちのいない8月」を送りました。静かすぎて、8月でないような気分です…