DETiより残暑お見舞い申し上げます。
世界的パンデミックが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
DETiは、開校以来、初めての「子どもたちのいない8月」を送りました。静かすぎて、8月でないような気分です。
さて、DETiの最近はと言いますと、外国人がフィリピンに入ってくることのできない状況が続く中で、このコロナ禍を乗り切るべく、スタッフ一同 踏ん張っております。他の語学学校さんもみな同じ状況かと思います。本当にいつまで続くのでしょうか~?
これまでも、留学後のお客様へのフォローアップとしてオンラインレッスンを行っておりましたが、留学のお客さんのいない7月から8月は、特にオンラインレッスンの内容充実に力を入れてきました。新たなネット回線を引くことができ、環境も整ってきました。レッスンのバラエティーを増やし、体験型に近い形でオンラインレッスンを提供するということにも、色々と工夫を凝らしております。
お子様向けのレッスンでは、DETi周辺の動物たちをライブで映しながら楽しくコミュニケーションを取っていく「Safariレッスン」が新しく出来上がりました。
大人向けのレッスンでは、DETi教師の日常や現地の生活を動画でお伝えする「Life in the Philippines」というレッスンが新たに加わりました。面白いですよ~。
現在、無料で2回の体験レッスンを受けることができますので、お気軽にお試しください♪
オンラインレッスンについて、詳しくはこちらです。
ところで、いったいいつ元の生活が戻ってくるのでしょうか。
こちら、ネグロスではコロナ検査陽性者数は1週間に数名の割合で増えてはおりますが、死者数は4名から増えていません。フィリピン政府は様々な対策を講じ、感染拡大を食い止めようとしています。しかしながらこの対策は、生活する人々への経済的なダメージが大きく、収入がない上に物価は上がり、交通費も上がっている状況です。現地の学校再開は10月に延期になりました。子どもたちは外でのびのびと遊ぶことはできません。まだ、外国人の入国は認められていないため、留学再開がいつになるか読めません。
こういった状況ではありますが、DETiでは来年の予約を受付しております。来年に入っても、入国制限が解除されない場合や事態が改善されない場合は、キャンセル料は発生しません。来年の夏はすでに満室になっている期間もございますので、ご検討中の方はお早めにご連絡いただけると幸いです。
今が苦しい状況の方々は多いことと思いますが、必ず終わりは来ますから、お互い頑張っていきましょう。そして、今という一日一日を大切に暮らしていきたいものですね。
どうか、この状況を乗り切って、笑顔で皆さんに会える日を楽しみにしています!
2020年9月 DETi 中里 春菜
コメントを残す